いよいよ明日10/27開催です。
我社も微力ながら第1回より協賛させていただいてます。
見応え十分の花火なのでぜひ一度ご覧くださいませ!
尚防寒対策をお忘れなく!!
令和元年10月2日に
「株式会社 和建」
として新たに出発いたしました!!
これまでと変わらぬご指導ご鞭撻をよろしくお願いいたします。
追伸
業務多忙につきスタッフ募集中です!!
お久しぶりの投稿でございます。
約4年前に施工した木製ルーバーフェンスなのですが・・・
2度の補強工事も虚しく腐食が著しい為このたび樹脂製に交換!
基礎部分と連結部材は流用して、新材を加工しました。
今回は支柱に補強材も仕込んであるので強度も抜群。
これからの台風シーズンにも耐えてくれるでしょうね!
今月初めから施工しておりました太陽光の現場が完成しました。
敷地造成からフェンス工事等まで久しぶりの自社施工物件です。
手前3列10度勾配で最後列のみ15度勾配の架台構成。
ソーラーパネル総数308枚であります。
最近は敷地内外へ防草シートを敷設し、草刈など後々のメンテナンスに配慮した設計が多くなってますね。
ご無沙汰しております(笑)
久々に拠点近くでの太陽光発電設備現場になります!
2月頭から着手してまして、草刈から始まり・基礎杭打ち・防草シート敷設ののち、昨日より本体架台の組立作業を始め、本日完了しました。
来週よりモジュールの設置作業にかかります!
気がかりなのは天候・・・
来週の天気予報が芳しくないのと、他現場との並行作業となります故に思うように進捗上がらないかもしれませんねぇ
ともあれ最後まで丁寧な作業心がけます!
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします。
初施工のインターロッキング完成しましたよ~
久々の投稿になります!
連日、酷暑の中皆様ご苦労様です。
ここのところ単独施工の現場が無くて、中々こちらへUPしておりませんでしたが(言い訳)、本日太陽光の現場が完成しましたので掲載します!
杭基礎タイプの架台で、パネル総数220枚、5連タイプの配列でして画像手前が10度勾配、奥が15度でございます。
周南市の山間で涼しいかと思いきや、今年はそうでもないらしく・・・毎日暑さとの闘いでした!
何はともあれ、無事故で完成することが出来ました!
協力業者の二葉建設さんご苦労様でした!!
久々の投稿になります!!
ようやく慌ただしかった時期も落ち着きまして。
来月より創業以来初の県外出張の為、只今充電中でございます(笑)
とは言え!モノ作りの虫が騒ぐ私はジッとしてるのが苦手でして・・・
こんなものを作ってみました!
屋外用の汎用棚でございます!!
鉢やプランターを置いてもよし!
腰かけてもよし(笑)
我社はこんなモノも作ってますよ~
本年もよろしくお願い申し上げます!!