オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

本年業務終了!

KIMG0192KIMG0193

本日をもちまして2017年・平成29年の業務は終了します!

関係各位様におかれましては本当に大変お世話になりました!

来年も、引き続きよろしくお願い申し上げます。

 

完成!

毎日寒い日が続きますが、今年も後2週間ですよ!

さて先々週より着手しておりました現場打ちL型擁壁の現場ですが、本日型枠の脱型を行いまして完成です。

KIMG0189

KIMG0190

全長約42m、高さ70cm~90cmの現場打ちL型擁壁です!

今後擁壁天端にブロックが2段施工されます!

明日より埋戻し作業です。

進捗状況!17/12/9

12月も早1/3過ぎましたね~

さて工事の進捗です!

昨日L型擁壁の底板コンクリートを打設致しました。

KIMG0175

 

そして本日内壁部分の型枠を組み立てました!

KIMG0177

来週月曜日に壁部分のコンクリート打設予定です!

 

 

進捗状況!17/12/7

日に日に寒さが増してきてますね。

巷はXmasソングが奏でらとりますが、我業界は繁忙期真っ盛り!

さて!工事の進捗です!!

現場は周南市でして旧新南陽の古泉。

アパート新築工事の造成です。

KIMG0172 KIMG0173

 

現場打ちL型擁壁ですね!

建屋基礎工事着工の関係上半分づつの施工です。

昨日より着手いたしまして、型枠・鉄筋までの作業を本日までに終わらせました。

明日底板部分のコンクリートを打設したのち、引き続き壁部分の型枠を組立てる予定です。

 

やはりモノ作りはおもしろいですねぇ!

完成!

KIMG0169

今年もいよいよ残すところ後1ヶ月となりましたね!

朝晩めっきり師走の空気ですが、皆様いかがおすごしでしょうか

久しぶりのUPです!(笑)

先月の20日より着手していた工事が本日完成しました!

内容はご覧のとおり倉庫の基礎2棟でして。

元々ここへは既存の小さめの倉庫が3棟あり、その倉庫の土間部分のみ残し、新たに新設の倉庫基礎を増設するという、見た目より複雑で面倒な工事でした!

尚且つ上屋の建方が来週からとの期限付きにもかかわらず、生コンの注文が思うようにとれないという工程的ハラハラさせられましたが何とか完成しました。

既存の構造物取壊し→土間CON→壁型枠→鉄筋組立て→壁CON→仕上げ処理!と、舗装工事直前までの工事をさせていただきました!

やはりモノ作りはやりがいありますね!

 

 

 

 

進捗状況!17/10/21

毎日よく降りますね・・・

しかも季節外れの台風も接近中・・・

さて宇部の法面伐採作業!

KIMG0002

これだけの量、2日半かかりましたよ・・・

もちろん一人で(笑)

来週から抜根&法面整形ですte02.gif

本日のお仕事:IN宇部

日に日に寒くなってますね~

さて本日は宇部に来てます!

この鬱蒼とした法面の伐採作業をします!

KIMG0166

進捗状況!17/10/6

いやはや今日もよう降りましたな~

ワイパー間に合わん位降りしきる本日も、我社は頑張りましたよ!

一昨日、コンクリート打設したブロック基礎の脱枠作業をしました。

〖上段より西、東、南面〗脱枠完了

KIMG0134

KIMG0135

KIMG0136

もう水浸しの中、ずぶ濡れで作業しました(笑)

我社はとりあえずここまで!来週よりブロック工事になるみたいです!

進捗状況!17/10/4

季節は確実に秋めいてきているのですが、日中は相変わらず汗ばみますね~

さて、本日はコンクリート打設しました!

KIMG0129

ホッパー打設という奴ですな!

〖上段より西、東、南面〗のコンクリート打設完了

KIMG0131

KIMG0132

KIMG0133

当初は明日がコンクリート打設の予定でしたが、また天気悪くなる予報でしたので・・・

何とか間に合いました!

進捗状況!17/10/3

いやはや昨日は大変な雨でしたね~

我社もテント設営してまで鉄筋加工作業しましたが、ほぼ役に立たず・・・午後より撤収いたしました。

そして本日、鉄筋組立て作業を行いました!

KIMG0123

型枠内へ鉄筋を結束作業中です!

今日はまた蒸し暑くて・・・(笑)

午後より別件への応援要請入りましたので、早巻き(笑)で仕上げました!

〖上段より西、東、南面〗の鉄筋完了

KIMG0124

KIMG0125

KIMG0126

次工程はコンクリート打設作業です!